Showing posts with label music. Show all posts
Showing posts with label music. Show all posts

7/29/2011

L'N'D 6

GrindersのKentaroさん経由で頂きました。

「サヨナラ!Live 'N' Direct Mix 6 - mister P

室温32℃越え 汗汁垂らしながら近所迷惑なんのそので聞いております。
感想は「セミの声がよーあっちょる。」です。

以下プレイリストです。


1.All Night Long(3LAU Mashup) / Ellie Goulding+Mann+LMFAO

2.Blessed Bass(Mochi Beats Mashup) / Avicii+Big Boi+Nicki Minaj

3.Give Me Everything / Pitbull Feat. Ne-Yo, Afrojack & Nayer

4.ID is Delirious (Pixel Cheese Private Bootleg) / Avicii+David Guetta

5.Girls Just Wanna Fix Up (The Hood Internet) / Dizzee Rascal+Cyndi Lauper

6.Your Love (Toy Selectah MexMore Remix) / The Outfield

7.I Want You Back (B-More) / Jackson 5 ~Keep Up (Kenny Dope Rowdy Remix) / Treasure Fingers

8.Blow Your Head (DJ Eli Remix) / Diplo

9.Cross the Dancefloor (Chromeo Remix) / Treasure Fingers

10.Don't Be On With Her (Treasure Fingers Remix) / Miami Horror

11.Anyway You Want (The Hood Internet) / Consequence+Duck Sauce

12.Casual Encounters / Swivel Hips

13.Hooray (Narcisse Remix) / Jade<3

14.Senta (Emynd's Mighty Quinn Piano Blend) / French Fries

15.Barbra Streisand / Duck Sauce

16.Sunlight / Bag Raiders

17.No Sleep (Aylen Remix) / Wiz Khalifa

18.Sleepyhead / Passion Pit

19.Nas Believes (Mr. Rogers Productions mashup) / Nas+Oasis

20.Last Chance / Nicki Minaj ft Natasha Bedingfield

21.Price Tag (Jason Nevins Club Mix) / Jessie J ft B.o.B



ほったらかしすぎのブログですけど
言い訳させていただけるなら一つだけ。


Bloggerのパスワード忘れてました。

11/11/2010

14年前

podcastをランダムでかけてたら
Giorgio MoroderのTearsさんぷりんぐが聞こえてきました。

DJ ShadowのOrgan Donorですね。

これ1996年発なんですって。
じゃあ14年前です。
12歳っていうとアレが生えた増えたで盛り上がってたころですね。

話変えますけどなんたら欲の秋なんでコレが欲しいです。



incaseさんとこのAri Marcopoulos Camera Bag。
プリオーダ逃しちゃいましたけど、正式発売したらすぐに買っちゃうんです。

8/12/2010

El Guincho


暑いからすずしー曲聴いて一日過ごしてみます。
なんかオススメあります?

7/03/2010

JAPAN L



使ってた屋内用靴がボロボロになったんで新調しました。
昔バスケしてたころに欲しくてたまらなかったasicsのファブレジャパンL。
すぐには馴染まないだろうと靴擦れ覚悟で激しく使いましたが
なんで?って言うくらい足に馴染んでくれました。靴擦れ一切無し。
日本人の足なら日本製の靴ってことなんでしょうか?さすが鬼塚さん。
今日もバレーしてきましたが、足にストレスが残っていません。
体育館遊びもたまにはいいですね。

で、帰りがけにおにゅーTUNE「LIVE'N DIRECT MIX!!」
車内でなうON AIR
さすがですPさん
i need a dollarからwhat i wantまで気持ちいいです。
what i wantのボブサンクラーなんてもう40歳過ぎですよ。
かっこよくて濡れます。Fireballの声もいいですね。
ボブ本人出てきてちゅーしてますけど、やっぱりフランス人バリのフレンチキス


i wannaはshaggyさん。なんか太った?
ボブはこういうとこ隔てる事無くやっちゃうから素敵。

で、一番ニヤニヤしたのがpogoのUpular


カールじいさんの空飛ぶ家?でしたっけ。

初めてalice聞いたときぞっとしました。


まじかよと思って不思議の国のアリス借りて中身確認までしたくらいです。
映画のセリフを抽出して混ぜると・・・こんななるんすね。
秘密の花園から抜いたMary's Magicも感動しました。
OZの魔法使いとか長靴下のピッピとか無いのかな。

今回のMIXはhouse聞くきっかけになったボブサンクラー
electronic聞くきっかけになったpogoと感慨深いMIXでした。


Pさんありがとうございました。今日女子乗せて感想聞いておきます。

6/27/2010

TONIK

ちょっと前にTECHNO聞く女の子は髪の毛が緑色で・・・
とか言うてましたんで、そんな人はコレを見ればいいと思うんです。


ぷぷっぺどぅ ポーゥ!
さすがTECHNOそこでマイコーかみたいな。

これが女子高生っていうのもまたいいですね。
お陰さまかyoutubeのコメントが若干2chじみてます。

TECKTONIKって4~5年前に日本でも流行りましたよね?
なんかもっとぐちゃぐちゃしてた気はしますが・・・。

こっちは男の子バージョンです。

かっこいい!